かかとの周りが激痛! 足底腱膜炎について

足つぼ(足もみ)に来られる方の中には「かかとが痛いんです」と訴える方も少なくないです。歩いたり、立ち続けていると足の裏、特に踵や土ふまずが痛くなる。痛いという表現では収まらず、朝起きて一歩目に「土踏まずがビリって裂ける感覚」と表現される方も。足裏の症状なので症状が出ているところをマッサージしてあげると良くなるイメージはありますが、正直なところ効果があるのかないのかよくわかりません。それよりも、ふくらはぎを重点的にほぐしてあげると良くなることが多いです。

あまりの痛さに心配になって病院で診てもらったという方もおられて「足底腱膜炎」または「足底筋膜炎」という診断結果を受け、膝の痛みと同じように「湿布を貼る」「電気を当てる治療を受けている」という話もよく聞きます。が、残念ながらそれでよくなったという話は、ひざの痛み同様に全くと言っていいほど聞きません。 ステロイド注射を打ってもらい炎症を強制的に抑えてもらえば、とりあえずの痛みは消えますが、当然根本的な解決にはなりません。

 

足底腱膜は足のアーチを支える重要な器官。これがあるから私たちは歩けると言ってもいいくらい大切なもので、ここに炎症が起きると歩くことは困難になります。
(「足底筋膜炎」と言ったり「足底腱膜炎」とも言われていたり、どちらも同じ症状を指すようです。ちょっと調べてみると、医学的には「足底腱膜炎」が正式な用語だそうなので、ここでは「足底腱膜炎」の方を使います。また、過度な運動でも起こりうる症状ですが、今回は割愛します。)

足底腱膜は普段緩んでいるので、衝撃が加わってもクッションの役割を果たして吸収してくれます。ところが、なんらかの原因でピンと張ってしまい、その状態で足裏に衝撃が加わり続けると、ダメージが足底腱膜に蓄積されて炎症が起きます。この炎症が足底腱膜炎というわけです。
足底腱膜がピンと張ってしまう何らかの原因は、いろいろ考えられますが、主なものは2つ。1つは「ふくらはぎの筋肉が硬くなっている」、もう一つが、「浮き指」です。

 

1.ふくらはぎの筋肉が硬くなっている
生まれたときの足底腱膜は、アキレス健と一本の筋でつながっています。4歳あたりの頃から分かれ始め、10歳ころになると完全にわかれます。なぜわかれるかというメカニズムはこうです。

骨は刺激を受けると大きくなりますが、歩くことによって、かかとの骨(踵骨、しょうこつ)に刺激が加わると、この骨が発達し大きくなります。そうなると、繋がっていた筋をかかとの骨を切断します。切断されたアキレス健と足底腱膜は踵骨にくっつきます。
つまり、アキレス腱と踵骨と足底腱膜は繋がって、連動する構造になっているわけです。

なんらかの原因で、
①ふくらはぎの筋肉が固くなるとアキレス健は上に引っ張られます
②すると踵骨が引っ張られて
③連動して足底腱膜も引っ張られ、ピンと張った状態に



進行すると、骨棘(こつきょく)と呼ばれる、踵の骨からトゲや角のような形の骨が出てくることがありますが、これはピンと張ってしまった筋膜を少しでも弛ませようと、つま先側に骨を伸ばそうとした結果できたものと考えられています。人間の身体ってよくできていると思います。なので、とりあえずの痛みを消すために、このトゲをペンチのようなもので砕くという手術がありますが、できてしまった理由を考えると大丈夫なのかな?と思ったりします。

・スリッパや長靴を履いている時間が長い方
・座っている時間が長い方
・立ちっぱなしの時間が長い方

こういった人は、ふくらはぎの筋肉が硬くなりやすいので注意です。こまめにほぐしてあげないと、単に足が疲れるだけでなく、足底腱膜炎にもなりやすいと思います。

これが原因で足底腱膜炎なってしまったケースでは、経験上ふくらはぎの筋肉をほぐしてあげると症状が軽くなり快方に向かうケースが多いです。ほぐしもいろいろ方法があると思いますが、ふくらはぎを反対の足の膝に押し当ててグリグリするのが一番簡単だと思います。

 

2.浮き指
足の指を反ると足裏の筋はピンと張るのがわかっていただけると思います。浮き指になると足裏の筋、足底腱膜が常にピンと張った状態になってしまいます。この状態で足裏に衝撃が加わると炎症が起きやすいです。

ハイヒールで浮き指、そして猫背へハイヒールを履かないのに外反母趾や浮き指にの記事でも触れましたが、ハイヒールやパンプスをよく履かれる方、スリッパや大きめの靴を履いている方は浮き指になりやすいですす。
タオルを足の指でたぐり寄せる運動や、たまには草履やサンダルなどを履くといった足の指を使ってあげることで浮き指を矯正することが、予防改善になります。 家の中ではスリッパではなく室内用の草履を使うのもいいと思います。最近は無印良品でも扱っていたりと、室内用の草履も手に入りやすくなっています。


左:インド綿ルームサンダル・鼻緒 消費税込690円
右:麻パイルスリッパ・トング型 消費税込745円
無地良品
https://www.muji.net/store/

スリッパは指が反りがちで、しかも指を使うことが少ないので浮き指になりやすいです。スリッパをはいている時間が長いほど、足底腱膜がピンとなりやすい原因の2つを満たしている上に、すり足でピンと張った足底腱膜に直接衝撃が加わりやすいので、足底腱膜炎になる可能性が非常に高いと言えます。なので、日頃からふくらはぎと指の両方のストレッチをこまめに行って下さいね。

カテゴリ:健康メモの記事一覧


不調スッキリ!足つぼ(足もみ)やってます

足つぼ(足もみ)で体質改善
  • 足からの体質改善!
  • ・痛いけどカラダすっきり!
  • ・リラクゼーションでは物足りない
  • ・内臓が元気だとお肌も元気!
  • ・足の冷えで悩んでる
  • ・睡眠薬なしで眠りたい
  • ・認知症対策に
  • ・お薬を絶ちたい
  • 足つぼ(足もみ)やってます

 

薬用オパール
リスブラン
一生青春
ノンEシリーズ

ミフネ化粧品店
兵庫県姫路市駅前町322
AM10:30~PM6:00
日曜の午前中はお休みの場合があります




詳しい地図を表示
(Google Map)